【決断できる】社会人経験者・シングルマザーが看護師を目指す

スポンサーリンク
シングルマザー看護学生
こんにちは。元底辺シングルマザーこと、看護師1年目KAN chanです!

この記事を見ているあなたは、看護学生になるか悩んでいる方だと思います。

近年では社会人から看護師を目指している人が多くなっています。

またコロナウイルスの影響もあり、安定した収入のある看護師を目指す人も多いそうです。

専業主婦をしてた人や、仕事を辞めて実家に戻ったシングルマザーが一番苦労するのが、生活費・養育費の確保だと思います。

子供が進学するときに「うちはお金がないから、この学校には行けない」とかそんなの絶対言いたくないですよね。

そこで、高収入を求めて看護師になろうとするシングルマザーが多くいます。

しかし、こんな悩みが出てきます。

  • 「看護師になって安定した給料を稼ぎたいけど、私には無理」
  • 「医療の知識ないし、今から学生生活なんて不安…」
  • 「学生して親に迷惑かけられない」
  • 「年齢が離れた高校卒業の若者たちと勉強して馴染めるわけがない」
  • 「今の貯金額で生活費とか無理そう」

そんな方に向けて、まずは一歩踏み出してみようかなと思えるような記事になれば嬉しいです。 

実際に私も上記の内容で悩んでいました。実質2年もやもや悩んでいました

なんで悩みを吹き飛ばし一歩踏み出せたのかを紹介します。

Profile
この記事を書いた人
kanchan

KANchan
中身は元底辺シングルマザー看護学生。
看護師になったので底辺じゃないよね
アラサー看護師1年目。
気軽に聞きたいことあれば質問してね
貯金を頑張るために日々奮闘中。

kanchanをフォローする

私が踏み出せた一言

私も皆さんのようにインターネットで検索し、さまざまな意見を見てきました。

知人の一言で、看護師の道に進む決意をしました。

もやもや悩んでいる時、私は知人のKUMAさんに電話をかけました。

KUMAさんは、昔の飲み仲間でとても親身に話を聞いてくれる大好きな人です。

結婚前、子供が産まれる時もめちゃくちゃ相談したな・・・。

私はこの時の場所も会話も鮮明に覚えています。

シンママちゃん
シンママちゃん

久しぶりー。悩み聞いてくれない?

KUMAさん
KUMAさん

どしたの?

シンママちゃん
シンママちゃん

実はさー、看護師になろうかと思ってるんだよね。

KUMAさん
KUMAさん

まじか!シンママちゃんが?!凄いじゃん

シンママちゃん
シンママちゃん

けど、色々もやもや悩んでてさ

KUMAさん
KUMAさん

看護師になろうと思えたのが凄いよ

シンママちゃん
シンママちゃん

うん。絶対大変だよね。はぁ、やっぱ辞めとこうかな。

こんな私が看護師とか無理だよね。

KUMAさん
KUMAさん

うん、大変だろうけどさ。

それ、人生のターニングポイントじゃんか!

頑張ってみなよ。

これです。このKUMAさんの一言があったから、重い腰を上げることができました。

「人生のターニングポイント」

この言葉の威力。大きくないですか?

ターニングポイントとは「人生が変わる節目」

この時、子供1歳、実家住み、生保レディで営業途中で会社に戻っている途中にズドーーーんと私の中に雷が落ち、メラメラと火が付いたのです。

正社員の仕事をすぐにやめたこと、結婚したこと、子供が産まれて幸せだったこと、結婚相手を間違えたと気づいたことも全てがイイコト、ワルイコト全てターニングポイント。

離婚していますから、慎重です。

一歩ずつ、間違えないようにターニングポイントを掴まなくては行けません。

私は慎重すぎるあまり2年もかけてしまいました。

慎重かつ決断は早めに。

悩み相談

「看護師になって安定した給料を稼ぎたいけど、私には無理」

なんで無理だと思うのでしょうか。これは精神論になりますが、自分のことダメなやつだと思っていませんか。

シングルマザーの皆さん、そもそも離婚した原因ってなんですか?

その原因が自分の不倫だった人がいますか?そんな人は嫌いです。看護師になったら医師との恋愛に溺れるでしょう。私、本当に不倫とか無理なんで、出ていけーー!!

ごめんなさい、冗談です。離婚理由が自身の不倫の場合、子供の親権獲得できた日本の制度に感謝して、元旦那には誠意を持って、改心しましょう。

多くの場合、自己に大きな責任はないと思います。 I

あるとしたら、相手を間違えたくらい。

なのに、 離婚したから自分はダメ人間とレッテル貼らないでください。

大丈夫です。生きていればいいんです。

生きて、学校に行って、椅子に座ってテストを受ける。

小学生、中学生でやってきたことを、大人になって出来ないわけがないです!!

あなたはダメなんかじゃない。何にでも変われます。

・・・なんかのCMみたい。

「医療の知識ないし、今から学生生活なんて不安…」

私は、本当にこれで悩みました。

医療に少しでも携わっている介護や医療事務の人が看護師資格を目指すイメージがあったからです。

図書館で看護の本を探して読んでやっぱ無理ーーー!!ってなりました。

しかし、冷静に考えましょう。

今働いている看護師、ほとんどが看護師一本でやってきた人たちです。

高校を卒業して、看護の道に進んでいます。

高校生、医療の知識持ってると思いますか?

それは医療系の授業がある学校もあるでしょうけれど、それはごく一部です

しかも、高校卒業時に高校の授業で習ったこと、頭に残っていた人がいるでしょうか。

進学のためのテストを受けたら復習しない限り頭に残っちゃいません。

大丈夫です。高校生も社会人経験者もみんな医療知識ゼロです。

初めはみんな初心者なんです。

「学生して親に迷惑かけられない」

皆さん、両親じゃなくても、パートナーがいればパートナーでも、誰か頼れる人がいますか?

私は両親に頼りっぱなしです!!しかも実家に住んでいます!!

デメリットも多いですが、メリットが超えてきます。

親の脛かじりの寄生虫。なんとでも言ってください。

実際、看護学校は誰かに頼らなければ難しいと言えます。

看護学校だけでなく、仕事を探す時もシングルマザーは面接で必ず聞かれることがあります。

面接官
面接官

もし、お子さんが体調を崩した時に預かってくれる方はいますか?

私は、「今までは病児保育を利用していました。小学生になったら私の両親にお願いします」

と答えました。

保育園までは病児保育でいいのですが、小学生からは、親が面倒を見なければなりませんよね。

その時どうするのか、学校(仕事)を優先できるのか確認されるのです。

面接官
面接官

今後ご結婚される予定はありますか

おいおい、ほっといてくれよと言いたくなる質問ですが、看護学校であれば、結婚して子供を儲けるつもりなら辞めときなさいってことです。

ライフプランに3から5年の学生生活が加わるので、そう言った意味の質問でしょう。

私が、頼れる人が必要だと言っているのは、看護学校を受験するシングルマザーの子供は小さい子が多いからです。

頼ることができるかどうかが必要なのは、実習があるからです。

実習の日は朝早く出なければなりません。保育園の登園が始まる前に家を出ていました。よって病児保育にも預けることができません。

地域によっては子育てサポートに預けることはできるかもしれませんが、経済的に大打撃です。(お金持ちなら別)

近くに24時間の保育園であればこの問題は解決しますね。ただし認可外なので割高です。

24時間の保育園

基本的に飲み屋街にあります。飲み屋のお姉さんが子供を預けています。

どうしても外せない用事+県外での用事だったので単発的に一度預けましたが、受付時はお姉さんだったのに、帰りにはオジサンが出てきて、子供には香水の匂いがついていて、二度と預けないって思いました。

注意;上記は個人的な偏見めちゃくちゃ入ってます。

話は戻りますが、

サポートできる人や施設がなければ、小さい子供を持つ ‘ 人の看護学校入学は不可能に近いんです。

子供がある程度食事を温めて食べることができる、鍵をかけて学校へいける程度大きければ誰に頼らずとも自分さえ頑張れば行けなくはないですよ!!

でも、自分だけで抱えて体を壊したら、学校卒業は夢と終わります。

サポートだけは、必須です。

親とわだかまりがある人や、疎遠になっている人、田舎だから帰りたくない人、その環境さえ変えればサポートしてもらえませんか?

サポートしてもらえるなら話し合い等行い万全の体制で学校入学しましょう。

親が亡くなっていたり、病気であったりと深刻な方もい: らっしゃると思います。そんな方は別の道か子供が大きくなってからの受験をお勧めします。ここだけはどうしようもないですもんね。

「年齢が離れた高校卒業の若者たちと勉強して馴染めるわけがない」

これも、それーーー!!って感じ。

私は、別に看護学校に友達作りに行くわけじゃないし!!

って強がりでここ解決したんですが、友達できました!!笑

干支一回り違う子と友達になるってなかなかないですよね。

逆に一回り上の友達もできました!

私は、准看護師コースからのスタートだったので、シングルマザーも多く同期には6人いました。入学してビックリしたんですが、子持ちのパパも5人いました。

こちらは、奥様のいる人ばかりだったんですが、私だったら、元旦那が学生になるって言い出したら無理だよなぁ。キレるよなあ。

って奥様たちの存在を褒め称えていました。 .


高校卒業のいわゆる新卒メンバーはキラキラ輝いていて、友達づくりを楽しんでいました。

時には派閥などもあったり、男関係でトラブルになったりしてました。

もはや、お母さん感覚で「若いなーー」ってみてました。

そんなトラブルを解決してあげるのも私たちの役目でしょうかw

男女間トラブルには首を突っ込まないようにしてあげるのも大人の対応です。彼らはそこから成長するんですから。

卒業するときの新卒メンバーの成長も楽しめますよ! ‘


看護学校にはGWっていうのがあります。

お約束なので、お恥ずかしながら書きますが

ゴールデンウィークではありません!!!バンッ!!

GグループWワークです。

4ー8の机を合体して、みんなで話し合うあれです。

話し合って、書記・発表などのジャンケンするあれです。

なので、入学してから同期学生と一言も発さず終わることはないのです。

「今の貯金額で生活費とか無理そう」

この件は本当に深刻です。

私はお恥ずかしながら貯金がないまま結婚したので、学校に行くための貯金を50マンほどして、あとは娘の児童手当を学費に当てるなどしていました。

教育訓練給付金の説明もした記事を載せますので、詳しくはそちらをご覧ください。

最後に

やはり、誰かに頼ることになる看護学生生活。

ここで諦める人は多くありません。

しかし、頼れる人がいるあなた、悩まないでいいんです。出発しましょう。

新しい人生に向かって。

最後までご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました